プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会

林口 裕史

お問い合わせが増えるデザイン作れます

職業
  • DTPオペレーター
  • フォトグラファー
  • コーダー
  • Webマーケティング
  • Webディレクター
  • グラフィックデザイナー
  • Webデザイナー
  • 活動エリア:

    兵庫県 大阪府 京都府

  • 仕事の相談:

    歓迎

About Me

このプロフィールリンクをコピー

わたくしは思います。世の中のデザインはあまりうまく伝わっていないと。想いが込められていないデザインは何の解決にもなりません。

デザインは見た目ではなく、想いを伝える手段のひとつです。
デザインは世の中の問題は解決できるチカラを持っています。
デザインは作るのではなく、導き出されるものです。

わたくしは「伝えたいこと」から「伝えるべきこと」にして企業様の「らしさ」を表現デザインします。

当然ながら、企業様のサービスは「見る人」が「いいと思って買う」ことで売上が成り立ちます。どんなにいい想いで始めたサービスや商品でも、「見る人」がサイトを見て「よくわからない」と思ったり、サービスの良さが伝わらなければそのサービスは買われることもなく売上は上がりません。

そう、サービスの良し悪しを決めるのは、貴社や我々のようなデザイナーではなく、
あくまで「見る人」なのです。

一番必要なのは「稼ぐ」ではなく「想いを伝える」ことだと思っています。

そのために貴社の想いをお聞かせください。
一緒に最善の伝え方を考えます。

クリエイティブのチカラで問題解決を。

Contact

※以下のような目的で連絡先を利用することは会員規約11条で固く禁止されています。
(9)(無限連鎖講を開設し、又はこれを勧誘する行為
(10)選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動又はこれに類する行為
(11)政治活動用の広告、宣伝、勧誘を目的とする行為
(12)宗教の勧誘を目的とする行為
(17)他の個人会員の個人情報を利用した一方的な営業・勧誘行為(フリーランス DB に掲載される連絡先を含む)

Reference

このユーザーに対する評価された数と紹介コメント

My Connections

このユーザーが評価したフリーランス

  • イチオシ

  • わたしが特に信頼するイチオシな人たちです


  • 知ってる

  • わたしの知り合いのナイスな人たちです。


  • 仕事した

  • わたしがこれまでに一緒に仕事をしたことがあるステキな人たちです。


  • 気になる

  • わたしが気になっている人がこんなにいます。