プログラマー Webマーケティング
週2、3日のReact・TS案件探しております。
エンジニアリングに強いWeb運営者。
個人でWebメディア運営を2年ほど続け6桁台へ収益化(通算500記事超え)
そこからサイト制作・運営代行をフルリモートの環境で2年経験。
(ショートコード、広告設置や特設ページ作成)
並行しJSフレームワークやPHP改修請負や複数の小規模アプリとサービス開発を一貫して経験。
個人ではサイト運営の知見を生かし高速なSPA製の会員登録式メディア型Webサービスの開発と運営もしております。(GatsbyJSを使用)
それ以前から長くコードを触っておりますがフルタイム換算でReact2年、TypeScriptの経験値としては1年以上はありAPIやGraphQLデータのやりとりなど非同期部分も対応可能です。
(GatsbyJSは1年、NextJSは半年)
API周りの実装も小規模であれば相談可能。Firebase・Firestoreを用いてサーバーレスの新規サービス開発などもお話し対応できます。
contact 仕事の相談 応相談
-
webservicedevelope@gmail.com
-
Qiita:https://qiita.com/akifumiyoshimu
-
-
欲しい栄養素が早わかりサイト https://100g.jp
-
概要:SSG対応の会員登録式Webサービス(個人最適化)
-
フロント:GatsbyJS, React, TypeScript
-
バックエンド:Vercel, Firebase
-
CMS:microCMS
-
スタイル:emotion
-
デザイン:XD
-
-
野良開発のススメ:https://nora-dev.com
-
フロント:Next, TypeScript
-
バックエンド:Vercel
-
CMS:microCMS
-
スタイル:emotion, ChakraUI
-
デザイン:Figma
-
-
アミノ酸バランスのサイト: 準備中(2021年中にリリース予定)
-
フロント:Next, TypeScript
-
バックエンド:Vercel, Firebase(未実装)
-
スタイル:emotion, ChakraUI
-
デザイン:Figma
-
-
・新規サービス開発に強いPraHaチャレンジ2期生で新規開発スキルを日々アップデート中
-
(エンジニア歴2年目〜シニアエンジニアまで参加している現場向けカリキュラムに半年在籍。手前味噌ですが難易度はやや高いかと。)
-
https://praha-challenge.com/